四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

他各地の寺仏閣

西大寺(奈良市) 平成26年8月14日 御朱印4つ

西大寺周辺には何度か訪れていますが、初めての参拝です。 東門より入ります。 四王堂へ。十一面観音像、四天王像などがありました。ここで西大寺の拝観料を払います。 本堂へ。 本堂中へも入れます。 本堂では、拝観券があると仏像を間近に見れます。 本堂…

法華寺門跡(奈良市) 平成26年8月14日 華楽園拝観

平城京跡のすぐ近くに法華寺門跡があります。奈良時代は日本総国分尼寺だったそうです。 静かな境内。東大寺から来たので、余計に感じます。 本堂の中に入れます。 中には仏像がありました。 華楽園も有料ですが歩きました。 秋頃に来れば綺麗でしょう。 御…

東大寺 鐘楼大鐘(奈良市) 平成26年8月14日 御朱印所

大仏殿から二月堂へ向かう途中に鐘楼があります。 そこにも御朱印所がありました。 さすが東大寺、大きな鐘です。 御朱印を頂きました。 東大寺を後にしました。 法華寺へ、つづく。

東大寺 三月堂 法華堂(奈良市) 平成26年8月14日 国宝の仏像群

二月堂の階段を下りてすぐのところにあります。 拝観料がかかりますが、国宝の仏像群は一件の価値ありです。 中の撮影ができないのが残念です。ぜひ見てください。 御朱印を頂きました。 不動堂へ、つづく。

東大寺 不動堂(奈良市) 平成26年8月14日 さらに登ります。

三月堂からさらに坂を登ります。 不動堂に到着。中に入って参拝できます。 御朱印を頂きました。 手向山八幡宮へ、つづく。

東大寺 二月堂(奈良市) 平成26年8月14日 西国三十三箇所番外

四月堂から階段を上ります。 二月堂。旧暦二月には修二会(お水取り)が毎年行われることから二月堂と言われるそうです。 高台の二月堂からは素晴らしい景色です。大仏殿の屋根が見えます。 御朱印を頂きました。西国三十三箇所の番外所ということで、西国三…

東大寺三昧堂 四月堂(奈良市) 平成26年8月14日 雨あがる

大仏殿から階段を上ります。趣のある参道です。 階段を登ると、左手にあります。 四月堂。 中に入って仏像を拝み、御朱印を頂きました。 二月堂へ、つづく。

東大寺大仏殿 金堂(奈良市) 平成26年8月14日 雨の大仏

6年ぶりです。今年は雨でしたが、それもまた良し。 南大門前が見えてきました。多くの鹿がいます。 迫力の南大門。 仁王像。こんなに迫力があって、大きかったですか。 雨が本降りのため、次男と妻を南大門に残して長男とふたりで中門へ向かいました。 多く…

薬師寺(奈良市) 平成26年8月13日 白鳳伽藍、玄奘三蔵院伽藍、広さと建物が圧巻。

駐車場からしばらく歩くと南門が見えます。 そして、堂々の中門。 派手目な仁王像です。 中門前の講堂で法話が1時間に1回あるようですが、今回は子連れのためパスしました。 境内に入ると金堂に圧倒されます。 中の仏像の撮影はここもダメでした。 金堂を…

唐招提寺(奈良市) 平成26年8月13日 盧舎那仏像 オリジナル扇子

8月の渋滞に巻き込まれることなく、奈良市に無事到着。 自動車道を降りてすぐ唐招提寺の看板を見かけ、先に参拝することにしました。 駐車場代と入場料がかかります。 立派な山門です。流石奈良です。 正面は、国宝の金堂。奈良時代。中には盧舎那仏像、千手…

五百羅漢 羅漢寺(兵庫県加西市) 平成26年8月3日 謎の石像群

訪れるのは正月以来8ヶ月ぶり2度目です。 前回ブログ ↓ http://d.hatena.ne.jp/kkaz0004/20140102/1388736066 もう一度来たかった。なぜか五百羅漢には癒されます。 いただいた冊子によると、この北条の五百羅漢は大分県の耶馬溪山の五百羅漢寺、山梨県の羅…

酒見寺(兵庫県加西市) 平成26年8月3日 加西まつり

前回は今年の3月、2度目の参拝です。前回ブログ ↓ http://ohenro-prt2.hatenablog.com/entry/2014/03/22/170000 この日は加西市の夏まつりなのですが、あいにくの雨でした。 いつ見ても立派な山門です。 仁王像。 雨の静かな境内。 引聲堂。 多宝塔。 観音像…

とう利天上寺(兵庫県神戸市) 平成26年7月21日 美しい境内、摩耶夫人堂 

六甲山の多くのカーブ、六甲山牧場を越えてたどり着きました。 大きな駐車場、立派な山門を見ると、来て良かったと思います。 関西花の寺にも選ばれているので、緑豊かなお寺でした。 長い階段を上ります。 林の長い階段を抜けると、そこは立派なお堂、シン…

願成就寺(滋賀県近江八幡市) 平成26年7月17日 日牟禮庵のざるそば

昼に近江八幡市の日牟礼庵でざるそばを食べましたら、近くに寺を見つけたので登ってみました。 願成就寺。縁起の良い名前です。 結構な階段です。 聖徳太子ゆかりの寺で歴史は深いです。 本堂、中に入れます。 本堂となには五大明王堂。 大師堂。お大師様の…

龍禅師(静岡県浜松市) 平成26年7月15日 夏の浜松

浜松駅前のホテルから歩いて15分。暑い中、重い荷物を持って歩くには、たくさん汗をかいて良い運動でした。 ちょうどこの日、15日夜にイベントがあるということで、幾人かでテントなど準備中でした。 本堂を参拝。 となりの大師堂。 修行大師像。四国や和歌…

無動寺(兵庫県神戸市) 平成26年7月12日 遍路団体と合流

いつも神戸に向かう道すがら「無動寺」と書かれた大きな看板が有り、一度立ち寄ろうと思いました。 本堂はちょうど畳の入れ替えなどの作業中でした。 本堂隣で御朱印と本堂へ拝観できます。一人では案内なかったですが、ちょうど大阪からの遍路団体と行動を…

須磨寺(兵庫県神戸市) 平成26年7月6日 想像以上に広いです。御朱印4ヶ所あります。

旧神明道路に車を停めて、裏から入りました。墓参りの方々も多く、かなり賑わっていました。 裏から入り、お墓を抜けますと、いきなり三重塔が見えます。 きんぽとん童子。意味はわかりませんが魅力的です。 本堂が見えてきました。 本堂正面。 となりには大…

聖福寺 (福岡市) 平成26年6月13日 お弁当を食べる博多の会社員

昼休みに博多区の聖福寺へ行きました。 博多の中心地にあるので、車を止めるのが大変です。 境内は広く、ビルの中のオアシスといった感じです。 迫力の山門です。 本道の周りにはお弁当を食べるサラリーマンがたくさんおられました。 仏像を覗いてみました。…

大聖院(広島県宮島) 平成26年5月27日 山中盛りだくさんなお寺です。

大願寺から坂を登ると厳かな山森があり、山門が出てきます。 仁王像。 山門の龍の彫り物 山門をくぐると、新緑の中階段が続きます。 階段下には羅漢像の庭園がありました。 鐘がつけます。 ちょうど外国人の団体客と時間が重なりました。 島をフェリーで訪れ…

大願寺(広島県) 平成26年5月27日 厳島神社出口すぐ。

厳島神社の回廊出口を出てすぐのところにお寺の山門があります。 宝物殿のとなりです。 弁財天と不動明王です。 本堂の弁財天。 厳島龍神さん。 御朱印を頂けます。 ぜひ厳島神社と一緒にお参りください。 大聖院へ、つづく。

萩原寺(香川県) 平成26年5月21日 四国別格札所

雲辺寺からの帰り道、萩原寺の看板につられての参拝です。 9月には萩祭りがあるそうです。 山門 階段を上り、立派な本堂です。 花が多いためか、大きな蜂が本堂を守っていました。 大師像。 階段途中の像、このポーズは弥勒菩薩でしょうか?。 大師堂。団体…

常信寺~松山神社~伊佐爾波神社(愛媛県松山市) 平成26年5月19日 昼休み、新緑の道後散歩コース

5月の新緑のいい天気、道後散歩です。 道後温泉本館から常信寺まで徒歩10分程度です。 亀がいました。 つづいて、隣の松山神社へ。 ここも初めての参拝です。 結構階段を上ります。 神門に到着です。新緑の清々しい散歩です。 本殿を参拝。 残念ながら、神…

五百羅漢寺(大分県中津市) 平成26年5月17日 古刹の山門に感動です。

大分県中津市の山中、耶馬溪にある羅漢寺。 以前から行きたく、別府市の知り合いが車に乗せて行ってくれることになりました。 感謝です。 リフトもあるのですが、ひたすら階段で登ってみます。 着いたのは夕方、5時までなので早歩きで登ります。 仁王門。 特…

東長寺(福岡市) 平成26年5月16日 都会の中の木造大仏

櫛田神社から歩いて5分。オフィスビル街の中にある大きなお寺です。 特徴的な仁王像。 境内は広くて大きなお堂が並びます。 本堂横の巨大な木造大仏に驚きました。 大仏の下には、地獄・極楽巡り、地獄絵図や真っ暗な中を歩きました。 六角堂。 威厳ある本堂…

舎那院(滋賀県長浜市) 平成26年5月10日 長濱八幡宮となり

長濱八幡宮の本殿横から入れます。 立派な本堂です。 秀吉ゆかりの勝軍山。 瓦ではなく、藁葺き屋根はこの地域の特徴なのでしょうか。 聖徳太子堂。 残念ながら御朱印は頂けませんでした。 竹生島へ、つづく。

永源寺(滋賀県東近江市) 平成26年5月9日 河沿いの綺麗なお寺

永源寺駐車場についたのが4時15分前、お土産屋の方が「4時に閉まるよ」と教えてくれて、急いで本堂へ。 川沿いの綺麗な参道です。 しかし、急いでいる身には長い階段。 途中の石仏も帰りにゆっくり見よう。 10分くらいで、総門が見えてきました。 その奥に、…

金剛城寺(兵庫県) 平成26年5月5日 新西国霊場

新西国霊場三十番。 應聖寺からすぐのところにありますので、寄ってみました。 歴史を感じる山門です。 仁王像。 厳かな境内。 本堂を参拝。 大師堂。 となりには四国八十八箇所の石像がありました。お大師様像が中心にあります。 お寺の奥には神社があるよ…

清水寺(島根県安来市) 平成26年5月5日 三重塔に登る、厄除けの寺

雲樹寺の後は清水寺へ。車で直ぐです。 前回来たのは平成25年10月、とても良いお寺です。 今回2回目の参拝です。 駐車場から、結構石段を上ります。 不動尊像。 山門です。そこからもまだまだ上ります。 お出迎え観音。 昨年家族で泊まらせて頂いた精進料理…

雲樹寺(島根県安来市) 平成26年5月5日 御札の多い静かなお寺

仕事で島根県安来市に来ましたので、帰りに立ち寄りました。 中国観音霊場、第27番です。 参道途中、山門横まで車で入れました。立派な山門です。 参道です。川から歩いてこれます。 山門前には「断酒勤行」の札と地蔵尊があります。酒断ち地蔵でしょうか…

湯神社~宝厳寺~伊佐爾波神社(愛媛県松山市) 平成26年4月23日 道後温泉で朝の散歩

道後温泉のホテルからの朝の散歩です。 湯神社へ。 小高い上には伊佐爾波神社が見えます。 階段を上って湯神社へ。 本殿を参拝です。 末社の中嶋神社。 境内の横の駐車場。 坂を下って、道後温泉本館 遠くに見える宝厳寺へ。 趣のある宝厳寺。 立派な山門で…