四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

倭姫宮(やまとひめのみや)(三重県伊勢市) 平成26年12月30日 遷宮で輝く宮

こちらも伊勢の神宮の別宮。初めての参拝です。 鳥居も出来たばかりのようで、新しく輝いています。 杜を歩きます。 出来たばかりのようで、新しく輝いています。 前の20年のお宮です。 鳥居の木もツルツルです。 良い時に参拝できました。 御朱印を頂きまし…

月読宮(つきよみのみや)(三重県伊勢市) 平成26年12月30日 お伊勢さん別宮もご遷宮

今回初めて、外宮、内宮さんの別宮も参拝してみました。 内宮から車ですぐのところです。無料駐車場があります。 四宮が並列していますので、参拝する順番があるようです。 遷宮も終わり、すべてが新しくなり輝いています。 美しい。 末社の葭原神社(あしは…

猿田彦神社(三重県伊勢市) 平成26年12月30日 蛭子能収さんに遭遇、佐瑠女(さるめ)神社

伊勢の神宮、内宮から少しの距離ですが、渋滞していました。 10年前に訪れて以来、おそらく2、3度目です。 本殿を参拝です。 本殿の前には方位石があります。古殿地とのことですが、願い事によってある手順に沿って押していけば、みちひらきの力を得られる…

伊勢の神宮 皇大神宮(内宮)(三重県伊勢市) 平成26年12月30日 その3、大山祇神社、子安神社~おかげ横丁

その2から、つづく。 いつもはこのまま宇治橋を渡って帰るのですが、今回は大山祇神社も参拝です。 宇治橋の前に衛士見張所がありまして、その奥にあるので隠れスポットのようになっています。 大山祇神社を参拝です。 となりの子安神社。 厳かな杜の中にあ…

伊勢の神宮 皇大神宮(内宮)(三重県伊勢市) 平成26年12月30日 その2、神楽殿~遷宮後の正宮~荒祭宮

その1より、つづく。 神楽殿の前は多くの人々です。御札やお守りを買う方々が並んでいます。 そして、いよいよ内宮の正宮へ。厳かな杜を歩きます。 正宮に到着です。西側の「金座(かねぐら)」に移って、初めての参拝です。 以前より近くなって、不思議な…

伊勢の神宮 皇大神宮(内宮)(三重県伊勢市) 平成26年12月30日 その1、御手洗場~瀧祭神~風日祈宮の新旧貴重な風景

朝早くに松阪市の旅館を出発するつもりが、なんだかんだと9時に出発し、内宮到着は10時になりました。もう渋滞です。 おかげ横丁を抜けて、宇治橋に到着。 ちょうど逆光でうまく撮れませんでした。 宇治橋を渡っていきます。 天候にも恵まれました。 神苑を…

伊勢の神宮 豊受大神宮(外宮)(三重県伊勢市) 平成26年12月29日 新しい神宮

子供たちも目覚めたので、いよいよ豊受大神宮、外宮さんへ。 前回は平成25年4月の遷宮中でしたので、新しい神宮を参拝するのは初めてです。 鳥居も新しくなっています。 参道から古殿地(前の20年、遷宮前の場所)が見えまして、新鮮な気持ちでした。 新しい…

茜社・豊川茜稲荷神社(三重県伊勢市) 平成26年12月29日 伊勢神宮勾玉池で大吉

伊勢神宮外宮の駐車場に着いたものの、子供たちは先程からお昼寝をしており、この時間で、あこねさんへ初参拝です。 伊勢神宮外宮の勾玉池にあります。 伊勢神宮には何度も来ていますが、周辺神社は今回初めての参拝です。 知らなかった。 境内はコンパクト…

月夜見宮 豊受大神宮別宮(三重県伊勢市) 平成26年12月29日 遷宮中

世木神社から車で数分程度、ちょうど渋滞なく到着です。 杜の外壁がしっかりあります。 境内はいたってシンプル。 ちょうど20年に一度のご遷宮中、貴重な風景です。 本殿の左手奥に御神木。 本殿右手を進みます。 祓戸 御神木 摂社の高河原神社 新しい本殿、…

世木神社(三重県伊勢市) 平成26年12月29日 伊勢市駅前

さっきの田村神社の風景とは打って変わって、晴れの伊勢市に昼頃到着。 まずは外宮からと思いましたが、駐車場へは渋滞をしているようで、周辺神社からお参りすることとししました。 伊勢市駅から徒歩1分です。 境内はコンパクトです。伊勢神宮には何度も来…

田村神社(滋賀県甲賀市) 平成26年12月29日 霧深く幻想的、厄落とし神社

伊勢神宮に車で向かうには、新しく出来ました新名神高速道路を使います。 滅多に通ることのない道路なので、甲賀市の田村神社に寄ってみました。 甲賀土山あたりは、急に雲が多くなりました。気温も下がっています。 神社の駐車場に到着し、車から降りると、…

丁法寺 六角堂(京都市) 平成26年12月23日 都会の中の池ノ坊 西国三十三箇所、第19番。

東寺から車で約10分程度、しかし街中に入るため思うように進めません。 オフィス街の中のお寺、有料駐車場に停めます。 周りは京都の高層マンションとオフィス街です。 境内に入ると、多くの人々。平日でも休憩がてら人は多いことでしょう。 本堂を参拝で…

東寺 教王護国寺(京都市) 平成26年12月23日 荘厳な五重塔と仏像群。世界遺産。

京都の中心地に広大な敷地と立派な外壁、荘厳な五重塔を目にする度に、一度訪れたいと思っていました。 京都だけあって駐車場も有料です。 そして、入場料もかかります。 春は桜がとても綺麗なことでしょう。 五重塔。 素晴らしい。 つづいて、本堂である金…

善通寺(香川県善通寺市) 平成26年12月20日 戒壇めぐり、宝物殿

前回の参拝は今年の2月、今まであまり時間がなくてゆっくり見れませんでしたので、今回はしっかり時間をとっての参拝でした。 有料駐車場から小雨の境内へ。 大師堂の裏から入りますが、まずは本堂へ。 迫力の五重塔。 弘法大師生誕の地ということで、参拝…

禅師峰寺(高知市) 第32番 平成26年12月19日 景色と奇岩に魅せられて再再訪。

天気の良い高知の昼休み、再び奇岩に魅せられ禅師峰寺へ。 高知市中心部から車ですぐのところです。 駐車場からの景色も素晴らしいです。 階段を上ります。 不動明王がお出迎え、奇岩が炎に見えて、像を引き立てます。 炎の奇岩の前に立つ不動明王、迫力です…

伊豫稲荷神社(いよいなり)(愛媛県伊予市) 平成26年12月18日 2年振りの再訪

初めての参拝は2013年1月なので、約2年ぶりに訪れました。 地元の方のおすすめの神社でした。 神門です。 神門をくぐると、藤棚と銅像。 本殿を参拝です。 恵比寿神。稲荷神社に恵比須さんと商売繁盛続きの神社です。 本殿裏の鳥居を歩きます。末社も参拝で…

八正寺(兵庫県姫路市) 平成26年12月14日 白浜の石棺仏

松原八幡神社のすぐ隣、播磨西国三十三箇所、第6番です。 ミニ四国八十八箇所巡りができます。 道路を挟んで、御朱印をいただけます。 白浜の石棺仏。ハローキティちゃんの敷物が気になります。 御朱印です。 つづく。

松原八幡神社(兵庫県姫路市) 平成26年12月14日 灘のけんか祭り

初めての参拝です。 同じ県内、播州でありながら、「灘のけんか祭り」を知りませんでした。 毎年10月14日、15日に盛大な祭りが執り行われるそうです。 姫路・松原八幡神社-灘のけんか祭り 姫路・松原八幡神社-灘のけんか祭り シーズンオフなので静かで…

宝満寺(大分県別府市) 平成26年12月12日 高台の静かなお寺、九州西国霊場。

九州西国霊場、第7番。 別府市から大分市へ続く国道10号線から少し入ったところ、比較的便利な場所にありました。 坂道を車で上り、駐車場からの眺めは素晴らしいものでした。 シンプルな山門です。別府で一番古い寺ということです。 山門をくぐると、苔…

春日神社(福岡県北九州市) 平成26年12月10日 黒田官兵衛ゆかりNHK大河ドラマで紹介

NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」にて紹介されていた神社、早朝に参拝です。 車で境内まで入れます。 本殿には「黒田二十四騎」も掲げられています。 末社も参拝です。 御神木。 残念ながら、神主不在のため御朱印は頂けませんでした。 つづく。

篠崎八幡神社(福岡県北九州市) 平成26年12月9日 冬の参拝

毎月のように篠崎八幡前の道路を通っていますので、昼休みに2度目の参拝です。 前回は今年の4月だったので、8ヶ月ぶりです。 駐車場からの見晴らし。 いつ来ても清潔な境内です。 本殿を参拝。 神功皇后が上に皇子を立たせたという石。 蛇の枕石。縁結びで…

伏見稲荷大社(京都市) その3 平成26年12月7日 一ノ峰~三ノ峰

その2から、つづく。 四ツ辻から頂上の一ノ峰に向けて出発です。 眼力社。「謙虚と感謝」札を次回に買いたい。 分かれ道、今回はいつもと違う道をゆく、ということで下ることにしました。 清水の流れです。水の音が心地良く森林浴です。 こっちの道は人気も…

伏見稲荷大社(京都市) その2 平成26年12月7日 隠れスポット伏見神寳神社~四ツ辻まで

その1から、つづく。 奥社奉拝所から、さらに登ります。 稲荷山を登るのは今回で5.6回目ですが、行ったことのない道を発見。 今回は初めてのお一人様稲荷山なので、どんどん進んでみます。 なんと、神社を発見。伏見神寳神社です。 参拝です。 ここでも…

伏見稲荷大社(京都市) その1 平成26年12月7日 外国人に人気の日本の観光スポット第1位

お一人様京都旅行、興奮して早朝に目覚めました。 9時前に伏見稲荷大社に到着。無料駐車場に停め、2年ぶりの伏見稲荷大社、山に登るのはおそらく6年以上ぶりでしょう。 迫力の鳥居と楼門です。 楼門前の凛々しい狐。 楼門からの眺めです。 朝9時なのに多く…

永澤寺(ようたくじ)(えいたくじ)(兵庫県三田市) 平成26年12月6日 雪のちらつく花の寺

関西花の寺、第11番。以前も参拝しようとしましたが、意外に遠いので諦め、今回も道に迷いながら、道草しながら到着です。 花山院から車で約20分、雪がチラついて寒さが深まる中の参拝です。 池が凍っています。 仁王門をくぐります。 雪がちらつく中、…

花山院(兵庫県三田市) 平成26年12月6日 西国三十三箇所、写経供養之証

永沢寺へ向かう途中、花山院入口に辿り着き、8ヶ月ぶりに立ち寄りました。 初めての参拝は今年の4月、雨の日でした。 前回ブログ ↓ 花山院(兵庫県三田市) 西国三十三箇所 番外 平成26年4月29日 雨の中 - 四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から…

三輪神社(兵庫県三田市) 平成26年12月6日 道に迷うて通り道

朝から、長男を助手席に乗せて永澤寺へ向かっていましたが、間違えて市内の温泉にたどり着きました。 少々焦りながら再検索、その通り道に立ち寄りました。 本殿を参拝。 高台の境内。 従軍記念碑。 大蔵宮。 本殿の周りを回る順路です。 末社の七社。 天神…

西明寺(滋賀県犬上郡) 平成26年12月5日 湖東三山

ちょうどお昼頃の暖かい時間に到着しました。 惣門前の休み所で豆腐そばを食べた後、上方まで車で行けました。 受付で入場料がかかります。御朱印帳も受付で預けます。 団体の方々は惣門から登ってこられました。大変だったでしょう。 ここからも歴史ある階…