四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

福岡県

住吉神社 筑前国一の宮(福岡県福岡市) 平成28年1月14日 力の手相

福岡市の中心地ながら、無料駐車場に停めて参拝できます。 今回2度目の参拝です。 境内は広々。 とんど焼きの準備でしょうか。 本殿を参拝です。 本殿裏手。 末社も参拝。 住よし稲荷 古代力士像。 なんと、「力」の手相をしていました。 こうして、仕事へと…

紅葉八幡宮(福岡市) 平成27年12月9日 紅葉の神社

前回初めて訪れたのは、今年の4月。 時間ができたので12月の紅葉を観てみようと、再度立ち寄りました。 駐車場から、美しい紅葉を見ることができます。 鳥居をくぐり、階段を登れば、紅葉の最盛期でしょう。 やはり、名前の通り、紅葉が見事です。 正門前も…

豊山八幡神社(北九州市八幡区) 平成27年12月9日 「やはた」地名発祥地

北九州八幡区と言えば、八幡製鉄所。小学生のころの教科書で習いましたが、その八幡区の発祥の神社があるはずだと、やっと辿り着きました。 車で、境内まで上がれます。 小高い豊山にあります。 御朱印をいただきました。 つづく。

警固神社(福岡市中央区) 平成27年11月12日 福岡天神の中心地

福岡天神を歩いていますと、百貨店や電気屋が並ぶ中心地に大きな公園と神社があります。警固神社。 平日の昼休みは、周辺で勤めている方々の憩いの場になっています。 大正3年の石碑、100年以上前です。 すぐ目の前はビックカメラと三越に囲まれています。 …

光明禅寺(福岡県太宰府市) 平成27年10月15日 太宰府天満宮前、素晴らしき庭園~大宰府跡。

太宰府天満宮の正面鳥居のすぐ目の前にある光明禅寺。 太宰府天満宮には何度も来ていながら、こちらには初めての参拝です。 先ほどの混雑とは打って変わって、静寂に包まれています。 軒下に座って、のんびり休憩です。 お寺の中に入れます。 そして、素晴ら…

太宰府天満宮(福岡県太宰府市) 平成27年10月15日 新たな御朱印帳を購入

太宰府天満宮とご縁があるのか、2カ月連続で訪れることになりました。 いつも、平日でも多くの参拝者です。 お隣に幼稚園があり、園児たちが集まっています。 天神さんのお膝元の幼稚園とは、素晴らしい。 美しき境内。 何度観ても惚れ惚れします。 先月、回…

観世音寺(福岡県太宰府市) 平成27年9月17日 馬頭観世音菩薩像

太宰府天満宮からの帰り道、やはり馬頭観世音菩薩像を観ておこうと、立ち寄りました。 まずは本堂へ。 歴史を感じる広大な敷地にあります。 国宝の銅鐘 宝物殿へ。 中は撮影禁止の為、お見せできないのが残念です。 お隣の戒壇院へ この2寺で、昔は広大な敷…

太宰府天満宮(福岡県太宰府市) 平成27年9月17日 天開稲荷神社

竃戸神社からの帰り道、立ち寄りました。 1年半ぶり、3度目です。 本殿裏側の有料駐車場に停めたので、いきなり本殿に入れます。 参拝です。美しい。 楼門。こちらも見事な朱色です。 楼門を境内から。 社務所前では園児たちがなにやらやっています、きっと…

宝満宮 竃門神社(かまど)(福岡県太宰府市) 平成27年9月17日 えんむすびの神

太宰府天満宮は何度も訪れているのですが、そこから車で数分のところにありました。 初めての参拝です。 さわやかな森林浴の中、登ります。 鹿が1頭います。 自然が残されています。 大正12年の門 本殿を参拝です。 まだ新しく、輝いています。 夢想権之…

和布刈神社(めかりじんじゃ)(福岡県北九州市) 平成27年9月15日 関門海峡、九州最北端の神社

甲宗八幡宮から車ですぐのところです。 門司のレトロな街並みを抜けて、関門海峡の先端にあります。 関門大橋の真下です。 本殿へ向かいます。 下関に向かっている本殿です。 海の上の灯篭。 末社を参拝です。 本殿の後ろには岩が切り立っています。 御朱印…

甲宗八幡宮(福岡県北九州市) 平成27年9月15日 平清盛の子、平知盛の墓

たまたま寄りました郵便局の隣にありました。 甲宗八幡宮と勇ましい名前です。 神功皇后(じんぐうこうごう)の甲を御神体としているそうです。 本殿を参拝です。 左右に立派な門があります。 そして、平清盛の4男、平知盛の墓がありました。壇ノ浦の戦いで…

南蔵院(福岡県粕屋郡) 平成27年8月20日 その3、圧巻!巨大涅槃像

その1、2、より、つづく。 雨の中、連絡通路を渡り巨大涅槃像へ。 さば大師像。 圧巻です。 人との比較で大きさがわかります。 足の裏。 像の背中、1周できます。 1周しました。 こうして、南蔵院を後にしました。 わらべ地蔵。 帰りに寄った文殊堂。南蔵…

南蔵院(福岡県粕屋郡) 平成27年8月20日 その2、奥の院~涅槃像

その1、よりつづく。 大きな不動明王像あたりから、滝の音が大きくなっており、そちらへ向かいます。 滝の音と雨とで、異様な雰囲気でした。 不動の滝と、奥の院です。 奥の院。 滝の下にも洞窟です。 奥の院隣には、洞窟があります。 不動堂です。 滝の階…

南蔵院(福岡県粕屋郡) 平成27年8月20日 その1、宝くじのお寺に圧巻

ここは前から来たかったお寺、篠栗霊場の中心であり、何といっても、ここの住職さんが宝くじに何度も当たっているということです。 あやかりたい。 福岡市から車で約1時間、大雨の中の参拝でした。 滝の音と川のせせらぎが常に聞こえるお寺です。 境内は雨と…

妙見宮(福岡県北九州市) 平成27年8月18日 見晴らしが素晴らしい足立山

早朝の新門司港から車で訪れました。 無料駐車場があります。 早朝なのに、多くのウォーキング参拝者です。小高い山がウォーキングに最適なのでしょう。 本殿へ。 本殿を参拝です。 神楽殿。 薬師堂へ、神仏習合です。 薬師堂を参拝。 素晴らしき北九州小倉…

紅葉八幡宮(福岡市) 平成27年4月15日 紅葉の神社

福岡市の早良区の街中にある神社です。無料駐車場がありました。 緑の木々に囲まれた階段を登ります。 紅葉八幡宮と言うだけあって、紅葉が多いです。 緑に色付く紅葉、秋もとても綺麗なことでしょう。 境内。本殿を参拝です。 子安石。安産祈願。 桜と紅葉…

戸明神社(福岡県北九州市) 平成27年4月15日 1年ぶりに参拝

初めての参拝は昨年の4月。 1年経って、また訪れました。 桜は満開。 階段を上って境内へ。 静かに佇む本殿。 末社も参拝です。 天手力雄大神像。 力石。触れるのは禁止です。 子宝石。安産祈願で一つ持ち帰りました。 今回も開運力御守を買いました。 御朱…

春日神社(福岡県北九州市) 平成26年12月10日 黒田官兵衛ゆかりNHK大河ドラマで紹介

NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」にて紹介されていた神社、早朝に参拝です。 車で境内まで入れます。 本殿には「黒田二十四騎」も掲げられています。 末社も参拝です。 御神木。 残念ながら、神主不在のため御朱印は頂けませんでした。 つづく。

篠崎八幡神社(福岡県北九州市) 平成26年12月9日 冬の参拝

毎月のように篠崎八幡前の道路を通っていますので、昼休みに2度目の参拝です。 前回は今年の4月だったので、8ヶ月ぶりです。 駐車場からの見晴らし。 いつ来ても清潔な境内です。 本殿を参拝。 神功皇后が上に皇子を立たせたという石。 蛇の枕石。縁結びで…

蒲生八幡宮(かもう)(福岡県北九州市) 平成26年11月12日 小倉の氏神

小倉南区の毎月通っている道路に蒲生八幡宮の表示が出ていまして、前から気になっていました。境内に無料の駐車スペースがあります。 階段を登ります。 本殿に参拝。 拝殿の天井には鳳凰の絵がありました。 末社の幸彦社 規矩稲荷社 御朱印を頂きました。 つ…

香椎宮(福岡市) 平成26年10月9日 勅祭社

木々の生い茂った勅使道を車で進むと鳥居、その横に無料駐車場です。 全国で16社ある勅祭社の一つです。 鳥居をくぐると広い境内です。 桜門は工事中でした。 階段を登ると巨大な御神木です。 本殿へ。 天皇ゆかりの歴史ある香椎宮。 本殿香椎造。 本殿横の…

春日神社(福岡県春日市) 平成26年9月19日・3月9日 雨の参拝。

福岡県春日市の春日神社。この地名の由来となる神社なのでしょう。 あいにくの雨の中の参拝です。 御神木となる巨木。 神門です。 本殿を参拝です。 末社も参拝です。 御朱印を頂きました。 今年3月に初めて参拝したときは晴れていましたので、その写真も掲…

鳥飼八幡宮(福岡市) 平成26年9月18日 神社婚活

福岡市中央区、車でいつも通っている道路沿いにありますので参拝しました。 正面に回って神門です。 神門前の御神木には縁結びの紐がたくさん結ばれています。 灯篭 本殿を参拝です。 浴衣の方もおられました。 境内の不老水。 少し飲んでみました。 末社も…

東大野八幡神社(北九州市) 平成26年9月17日 幻想的な森林

小倉南区で少し時間が空いたので、立ち寄ってみました。 森林の中を上っていきます。 なんだか幻想的です。 森の中はうっすら霧がかっています。 巨木の中を歩いていると不思議な感覚になります。 本殿が見えてきました。 白塗りの本殿が際立ちます。 天井に…

八坂神社(北九州市) 平成26年9月17日 小倉城の豊前総鎮守祇園

1年前までは北九州小倉にはよく泊まっており、小倉城の周りを早朝ランニングしておりました。この神社に早朝参拝を何度もしておりました。 壮大な神門です。 小倉城の外堀。 神門裏から、小倉のビルと合っています。 威風堂々の本殿を参拝です。 社務所も力…

十日恵比寿神社(福岡市) 平成26年8月21日 博多の恵比須さん

仕事で福岡市を回っていますと、商売をしている店は、みなこの十日恵比寿神社の飾り物を掛けています。 東公園内の静かなところです。 シンプルな本殿と境内。 御朱印を頂けます。 香椎宮とゆかりの神社ということで、来月は香椎宮に参拝したく思います。 翌…

銅造日蓮上人立像(福岡市) 平成26年8月21日 大迫力

福岡市の十日恵比寿神社へ向かおうと、福岡県庁前まで来たとき、大迫力の銅像が目に入りました。 なんだろうかと車を停めて、見に行きました。 まさに福岡県庁の目の前です。 1周してみました。 銅絵があります。上人のところだけ輝いています。みなさん摩…

龍宮寺(福岡市) 平成26年8月21日 ビルの間にお寺

九州西国霊場 第32番 冷泉山龍宮寺。 櫛田神社からすぐのところにあるということで参拝してみました。 朝の通勤通りでした。 門をくぐると神社があります。 観音堂。 ガイドブックによると、人魚伝説があるそうです。 インターホンを鳴らして、御朱印の紙…

櫛田神社(福岡市) 平成26年8月21日 オリジナル御朱印帳を購入

前回は5月に参拝しています。ブログ ↓ 櫛田神社(福岡市) 平成26年5月16日 博多の総氏神 - 今回は8時半頃、博多のサラリーマンの出勤途中の参拝が多く見られました。 威圧感のある神門です。 宮司さん皆さん掃除中でした。 神門の裏から。 本殿を参拝。 博…

宮地嶽神社(福岡県福津市) 平成26年8月20日 2度目の参拝

前回は2011年6月、2度目の参拝です。 お土産屋さんの参道を通って階段を登ります。休日は賑わうことでしょう。 平日は残念ながらほとんどシャッターが閉まっていました。 階段を登ります。 見晴らしが素晴らしい。 海まで一直線です。 素晴らしい眺めです。…