四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

番外 四国八十八箇所の掛け軸が表装され完成しました。 平成26年10月30日

高野山奥の院納経所で紹介を受けた仏具店で表装し、郵送してもらいました。 ちょうど、ご先祖からの古民家も再生し終わったところなので、仏間に掛けました。 感動です。 しばらくこのまま掛けておこうかと思います。 関連ブログ 番外 掛け軸の進捗状況 2014…

土佐神社(高知市) 平成26年10月23日 土佐一ノ宮、3度目の参拝

雲一つなく晴れた高知での昼休み、三度目の参拝です。 龍馬伝でも使われた高知の一ノ宮神社。 本殿に靴を脱いでがれます。歴史を感じます。 本殿横には、古い額などや大太鼓。 本殿を横から。 摂社、大国主神社、西御前社、事代主神社。 奥の参道へ。 強大な…

石手寺(愛媛県松山市) 第51番 平成26年10月21日 2種のオリジナル御朱印帳

9年前、初めてお遍路を始めたこの石手寺。 今回、オリジナル御朱印帳があると聞いて8ヶ月ぶりに訪れました。 入口には多くの仏像が所狭しと置いてあります。 この絵に気づきました。 船底屋根の廊下を歩きます。 石手寺の山門です。 山門をくぐると、多くの…

氷川神社(埼玉県さいたま市) 平成26年10月16日 武蔵一宮、懐かしの大宮市

大宮で飲みすぎた翌日、大宮駅前のホテルからタクシーで氷川神社へ。 学生時代の一時期、この大宮市に住んでいながら、当時は武蔵一宮を知る由もなく、氷川神社は今回初めての参拝です。近くにこんな大きな神社があったなんて。 タクシーで三の鳥居前です。 …

百済寺(ひゃくさいじ)(滋賀県東近江市) 平成26年10月14日 湖東三山

車で上がれますが、正門を写真に。 この参道を歩くのも素晴らしいでしょう。 境内は有料です。 百済寺受付前の庭園も広大です。 ここから階段を登ります。 趣のある石段。水の音が絶えずしています。 観音像。 山門が見えてきました。 仁王像。 山門には水が…

香椎宮(福岡市) 平成26年10月9日 勅祭社

木々の生い茂った勅使道を車で進むと鳥居、その横に無料駐車場です。 全国で16社ある勅祭社の一つです。 鳥居をくぐると広い境内です。 桜門は工事中でした。 階段を登ると巨大な御神木です。 本殿へ。 天皇ゆかりの歴史ある香椎宮。 本殿香椎造。 本殿横の…

結縁灌頂 金堂(和歌山県伊都郡高野町) 高野山真言宗総本山 平成26年10月3日 驚きの体験

奥之院にて四国八十八箇所の掛け軸が完成しました。 表装の手配を近くのお店で済ませ、お店の車で金堂の前まで送っていただきました。 このまま車で帰る予定でしたが、せっかくなので結縁灌頂開催期間ということで、体験してみることにしました。 根本大塔で…

奥之院(和歌山県伊都郡高野町) 高野山真言宗総本山 平成26年10月3日 静かな墓石群

金剛峯寺から歩くこと数十分。歩くと意外と遠いです。 やっとたどり着いた入口です。8年前に訪れて、2度目です。 一の橋を渡ります。ここから空気が変わります。 歴史ある墓石が並びます。 だんだんと雰囲気が違ってきます。 大きな木と墓石、悠久の道を歩…

金剛峯寺(和歌山県伊都郡高野町) 高野山真言宗総本山 平成26年10月3日 美しき庭園

壇上伽藍から歩いてすぐ、金剛峯寺の門が見えます。 いたってシンプル、質素です。 高野山真言宗の総本山です。 本道の中を拝観です。有料です。 船底の屋根。 美しい庭園がだんだん出てきました。 素晴らしい庭園です。 赤の絨毯が敷かれた新別殿にて、住職…

金剛峯寺(和歌山県伊都郡高野町) 高野山真言宗総本山 平成26年10月3日 壇上伽藍(だんじょうがらん)

大門から金堂前まで車で移動しまして、金堂前の無料駐車場からスタートです。 中門跡に、なんと170年ぶりに新しい中門が再建工事中です。 この壇上伽藍は6年前には来ていないので、今回初めての参拝です。 金堂。 半年に一度の結縁灌頂がちょうど開壇中でし…

金剛峯寺(和歌山県伊都郡高野町) 高野山真言宗総本山 平成26年10月3日 その1、大門

聖地、高野山。前回は平成18年6月。そういえば新しい会社を作ってすぐの頃でした。その時は何も分からず、とりあえず来てみたのですが、今回は四国八十八箇所を結願してからの参拝ですから、思いも一入です。 車でくねくねとした道をひたすら上り、やっと…

粉河寺(和歌山県紀の川市) 平成26年10月3日 堂々の本堂

西国三十三箇所、第3番。 十数年前に2度ほど訪れているので、3度目の参拝です。 堂々の立派な大門です。 仁王像。凛々しい顔立ちです。 大門をくぐると、右手に粉河が流れる参道が続きます。 川と寺と山の素晴らしい景色が続きます。 仏足石 中門が見えてき…

紀三井寺(和歌山市) 平成26年10月2日 10年前の若人の思い出

10年以上前に一、二度訪れています。懐かしい風景です。 堂々の山門です。 仁王像。 山門をくぐると、長い長い階段が続きます。 結構登りました。 まずは本堂を参拝。平日の夕方なので、人はまばらです。 本堂。 開山堂、多宝塔へ。 開山堂。 美しき多宝塔。…

日前神宮(ひのくま)・国懸神宮(くにかかす)(和歌山市) 平成26年10月2日 和歌山一の宮

2007年以来、7年ぶりの和歌山。それまで約7年間、毎月通っていました。 この一の宮の前の道路を何度も通過していながら、今回初めての参拝です。 駐車場は無料でした。 日前神宮は「ひのくまじんぐう」、国懸神宮は「くにかかすじんぐう」と読むそうですが、…