2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
高知市の中心地にある安楽寺、2度目の参拝です。 本堂を参拝です。 つづいて、大師堂。 立派な石仏が所狭しとあります。 多宝塔。 大正3年の石碑。ちょうど100年前です。 今回は、奥の寺にも行ってみました。 残念ながら不在でした。 つづく。 前回参拝ブロ…
善楽寺から、つづく。 すぐ隣は土佐神社。せっかくなので今回も参拝です。 末社を参拝の後、奥の参道へ。 巨大な霊木。 今回も神明宮を参拝です。 さざれ石 輪抜き祓い所 美しき鐘楼 霊木を押してみました。 池の中には厳島神社。 御朱印です。 安楽寺へ、つ…
高知市の一宮にあるため行きやすく、何度目かの参拝です。 本堂。 大師堂 子安地蔵堂 となりの梅見地蔵 土佐神社へ、つづく。 過去ブログ ↓ ohenro-prt2.hatenablog.com
シルバーウイーク、子供達2人を連れて三ノ宮にお買い物に来ました。 東急ハンズからの参拝です。 いつ来ても美しい神門です。 本殿の美しさ。 子連れなので簡単に参拝して帰りました。 御朱印です。 おみくじは大吉が出ました。 つづく。 過去ブログ ↓ ohen…
国東半島での仕事を終え、フェリーの時間までまだ時間があるため、立ち寄りました。 前回は今年の1月、2度目の参拝です。 門前の地蔵さん。 不動明王像 大師像なのでしょう。 鐘を付きます。 本堂を参拝。中に入れます。 大師堂。 御朱印です。 前回参拝ブ…
国東半島の海岸沿いにあわしま公園がありまして、粟嶋神社に行ってみました。 海へ下ります。 粟嶋神像がまつられているそうです。 さらに海へ下ります。 本当に海に面してあります。 社殿の前は海です。 社殿の後ろには不思議な洞窟があります。人工的に作…
何度も訪れている神社です。 訪れるたび、毎回良いことがあります。 今回は、宇佐神宮に向かう途中に三男が無事誕生した連絡がありました。 神橋をわたると空気が変わります。 寄藻川 親子の鴨でしょうか。 表参道の大鳥居 清々しい空気、森林浴です。 上宮…
大分市にてラジオを聴いていると、浜の市だということで、昼休みに立ち寄りました。 約1年ぶりに参拝です。 巨木の原生林の階段を上ります。 菊の御紋、皇室の御崇敬です。 天然記念物の巨木 南大門。彫刻が素晴らしい。 観ているだけで、時間が経ちます。 …
太宰府天満宮からの帰り道、やはり馬頭観世音菩薩像を観ておこうと、立ち寄りました。 まずは本堂へ。 歴史を感じる広大な敷地にあります。 国宝の銅鐘 宝物殿へ。 中は撮影禁止の為、お見せできないのが残念です。 お隣の戒壇院へ この2寺で、昔は広大な敷…
竃戸神社からの帰り道、立ち寄りました。 1年半ぶり、3度目です。 本殿裏側の有料駐車場に停めたので、いきなり本殿に入れます。 参拝です。美しい。 楼門。こちらも見事な朱色です。 楼門を境内から。 社務所前では園児たちがなにやらやっています、きっと…
太宰府天満宮は何度も訪れているのですが、そこから車で数分のところにありました。 初めての参拝です。 さわやかな森林浴の中、登ります。 鹿が1頭います。 自然が残されています。 大正12年の門 本殿を参拝です。 まだ新しく、輝いています。 夢想権之…
甲宗八幡宮から車ですぐのところです。 門司のレトロな街並みを抜けて、関門海峡の先端にあります。 関門大橋の真下です。 本殿へ向かいます。 下関に向かっている本殿です。 海の上の灯篭。 末社を参拝です。 本殿の後ろには岩が切り立っています。 御朱印…
たまたま寄りました郵便局の隣にありました。 甲宗八幡宮と勇ましい名前です。 神功皇后(じんぐうこうごう)の甲を御神体としているそうです。 本殿を参拝です。 左右に立派な門があります。 そして、平清盛の4男、平知盛の墓がありました。壇ノ浦の戦いで…
その1より、つづく。 天守閣跡を満喫した後、摠見寺へ。 階段を上ると、三重塔が見えてきました。 摠見寺本堂跡です。大きなお寺だったことでしょう。 ここからの景色も素晴らしい。 山の中にひっそりと三重塔。 そして、仁王門。こちらもひっそりと佇みま…
天気が良い昼下がり、導かれるように訪れました。 確か15年前に琵琶湖一周していたときに、訪れたことがありますが、あまり記憶がありません。 広々とした城跡です。 入場料がかかりました。 後は、ひたすら石垣と階段が続きます。 摠見寺仮本堂(徳川家康邸…
よく晴れた昼下がり、立ち寄りました。 1年半ぶり、2度目です。 正面の三上山。 楼門は国の重要文化財です。 同じく、国の重要文化財の拝殿。 そして、本殿は国宝です。いずれも鎌倉時代の築造と言われています。 御朱印をいただきました。 摠見寺へ、つづく…
朝9時に到着、2度目の参拝、1年半ぶりです。 前回は春でしたが、残暑の9月も気持がよいです。 鐘をつきました。 ぼけ封じ観音へ。 朝一番なので、涼しげな風が吹いています。 本堂を参拝。 本堂隣には不動堂。 不動堂奥には、五社権現堂。 夫婦桂、御本尊出…
いつも泊まる道後温泉の宿から1km以内であるため、頻繁に来ています。 山の上に立つ巨大な大師像。 入口には仏像が所狭しと並んでいます。 本堂へ向かいます。 朝の8時過ぎ、まだ参拝者は少ないです。 鐘を付いて本堂へ。 本堂。 再生石の前には、石の輪が…