四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

愛媛県

仙龍寺(せんりゅうじ)(愛媛県四国中央市) 平成28年3月26日 1年ぶり2度目の参拝。四国別格霊場 第13番 

約1年ぶり、2度目です。 高知からの帰り道、しかしやっぱり難所でした。 川のせせらぎ。春の陽気です。 本堂までの階段が見どころ多いです。 昭和9年の橋 階段を上って、本堂に到着です。 本堂の中へ。 本堂周辺です。 弥勒堂 御朱印をいただきました。3種類…

伊豫豆比古命神社(いよずひこのみこと)(椿神社) 愛媛県松山市 平成28年2月24日 御朱印が3種になりました。

なんども訪れている馴染みの神社になりました。 松山市の大きな神社。通称、椿神社。 立派な楼門。 清々しい境内。 本殿を参拝です。 今回は、外回廊は閉じられていました。 奏者社(そうじゃしゃ) 勝軍八幡神社の御朱印ができていました。 児守神社の御朱…

遍照院(愛媛県今治市) 平成28年2月23日 懐かしの菊間町、厄除けの寺

10数年前までは菊間町にはよく仕事で来ていました。 今回、時間ができたので、今治から菊間町経由で松山に向かいました。 その道すがら立ち寄りました。 四国でも薬王寺とともに厄除けで有名なお寺ですが、菊間町が寂しくなりました。 2月の寒々しい天気の中…

綱敷天満神社(愛媛県今治市) 平成27年10月21日 海沿いの開放的な神社

今治市にも何年も来ていながら、ここ敷島天満宮には初めて訪れてみました。 お尻を突き出した狛犬。 とても広い敷地でした。幼稚園もあります。 本殿を参拝です。 美しき彫刻です。 広いです。 とりあえず、海の方へ向かってみます。 海が見えてきました。 …

石手寺(愛媛県松山市) 第51番 平成27年9月7日 再生修行の御朱印

いつも泊まる道後温泉の宿から1km以内であるため、頻繁に来ています。 山の上に立つ巨大な大師像。 入口には仏像が所狭しと並んでいます。 本堂へ向かいます。 朝の8時過ぎ、まだ参拝者は少ないです。 鐘を付いて本堂へ。 本堂。 再生石の前には、石の輪が…

太山寺(愛媛県松山市) 第52番 平成27年6月15日 美しい山門

3度目の参拝です、前回は1年半前。 駐車場からの距離が心地よい距離です。 冬の寒い時の参拝と違って、今回は緑に囲まれた森林浴です。 見えてきました。 階段下には仏像があります。 手水。 階段上には重厚なる山門。 このどっしり感。 本堂も重厚です。 登…

和霊神社(愛媛県宇和島市) 平成27年6月14日 オリジナル御朱印帳

龍光院から車ですぐのところにあります。 車で鳥居の中まで入れました。 橋を渡ります。 橋からの眺め。 立派な神門です。 境内は雨上がりもあって神秘的な雰囲気です。 本殿を参拝。 御朱印をいただきました。 和霊神社オリジナル御朱印帳もありました。 こ…

龍光院(愛媛県宇和島市) 平成27年6月14日 四国別格二十霊場 第6番

フェリーにて八幡浜港に昼過ぎに到着。 八幡浜から宇和島まで車で約1時間。龍光院に到着です。 階段途中に仁王像。 階段を上り切ると本堂。 大師堂。 立派な稲荷社。 境内からは宇和島城が見えます。 梅雨空の宇和島市。 御朱印をいただきました。 和霊神社…

椿堂(愛媛県四国中央市) 平成27年4月23日 四国別格二十霊場 第14番

地図で見るより便利なところにありました。 無料駐車できます。 本堂の赤門です。 鐘を付けます。 奥の本堂を参拝です。 川のせせらぎが聞こえます。 すぐ隣には川が流れています。 火伏不動尊。 向かいの大師堂です。 おおきな大師像です。触るとご利益があ…

前神寺(愛媛県西条市) 第64番 平成27年4月21日 石槌山の麓

前回は1年前の冬、半年前に石槌神社にも参拝したので、また訪れてみました。 狛犬が立つお寺です。 石鉄山と書いてあります。 ボランティアの方々でしょうか、草引きをされていました。 鐘を付きます。 まず見えるのは、大師堂ですが、奥の本堂へ向かいます…

延命寺(愛媛県四国中央市) 平成27年3月25日 四国別格霊場 第12番

愛媛県の土居ICを下りて11号線を走っていると、いつも四国別格霊場、延命寺の看板を見ていました。11号線から入ってすぐのところにあります。 鐘を付きます。 本堂を参拝。 大師堂です。 大師堂の中に納経所があります。 桜が満開です。 道路を挟んで、駐車…

西山興隆寺(愛媛県西条市) 平成27年3月24日 広く静かな山のお寺

四国別格二十霊場 第10番 駐車場から山に登るにあたって、橋を渡ります。弘法大師がこの橋を詠んだ歌が載っていました。 橋を渡ると厳かな雰囲気です。 山門が見えてきました。 立派な仁王門です。 仁王像。 仁王門をくぐると、一段と空気が引き締まります…

生木地蔵(いききじぞう)(愛媛県西条市) 平成27年3月24日 横たわる楠の霊木

四国別格二十霊場 第11番。 車で境内に入れます。 スッキリコンパクトなお寺です。 横たわる楠の霊木です。 生木地蔵の所以です。 大師堂。 御朱印を頂きました。 別格10番、西山興隆寺へ、つづく。

文殊院(愛媛県松山市) 平成27年3月22日 四国別格 第9番

夕方、松山インターに到着し、まだ時間があるので文殊院へ。 四国八十八箇所の47番、八坂寺のすぐ近くです。 鐘を付けます。 本堂を参拝です。 大師堂です。 不動明王像 大師像 境内はいたってコンパクトですがいろんな石像がありました。 御朱印を頂きまし…

永徳寺 十夜ヶ橋 (愛媛県大洲市) 平成27年3月22日 弥勒菩薩

大洲市の出石寺から松山市へ行く途中に立ち寄りました。 出石寺から長い長い峠道を下りまして、メイン道路に出ました。 今回で3回目の参拝です。 今回は本道の中に入れました。 大師堂。 なで大師。 今回も橋の下へ行ってみました。 夏は野宿してみるのもい…

出石寺(しゅっせきじ)(愛媛県大洲市) 平成27年3月22日 車でも難所です。

四国別格霊場 第7番。 別府からのフェリーで昼頃に八幡浜港に到着しまして、せっかくの日曜日でもありますし、出石寺に挑戦です。 地図で見ても明らかなように、カーブの多い細い山道を1時間以上走らなかければなりません。 到着すると、下界の空気と全然違…

法華寺(愛媛県今治市) 平成27年2月23日 四国曼荼羅霊場

今治バイパスを車で走っていますと、気になるお寺でしたので立ち寄ってみました。 バイパスからの無料駐車場は本堂裏手になります。 比較的新しい本堂。 美しいです。 対面には大師堂です。 歴史ある風格です。 阿弥陀仏石像。 階段を上ります。 見晴らし良…

清楽寺(せいらくじ)(愛媛県西条市) 平成27年2月23日 四国曼荼羅霊場

仕事でいつも通る道に看板が出ていまして、初めて訪れてみました。 大きな観音像が目立ちます。 新しい鐘楼はつくことができました。 本堂を参拝。 大師堂。 大きな観音像です。 御朱印を頂きました。インターホンで呼び出します。 今治 法華寺へ、つづく。

伊豫稲荷神社(いよいなり)(愛媛県伊予市) 平成26年12月18日 2年振りの再訪

初めての参拝は2013年1月なので、約2年ぶりに訪れました。 地元の方のおすすめの神社でした。 神門です。 神門をくぐると、藤棚と銅像。 本殿を参拝です。 恵比寿神。稲荷神社に恵比須さんと商売繁盛続きの神社です。 本殿裏の鳥居を歩きます。末社も参拝で…

伊豫豆比古命神社(いよずひこのみこと)(椿神社) 愛媛県松山市 平成26年11月30日 七五三で賑わう

愛媛松山での仕事を終え、高速道路松山インターへ向かう帰り道に立ち寄りました。 前回は今年の3月なので8ヶ月ぶりです。 11月なので七五三の親子がたくさんおられました。 広い境内は秋模様。 俳句の並ぶ階段。 賽銭のひびきに落ちる椿かな 正岡子規 本殿…

愛媛縣護國神社(愛媛県松山市) 平成26年11月18日 銀杏と紅葉

昨日と打って変わって穏やかな晴れた松山市。 昼休み時間が空いたので、愛媛縣護國神社へ。 8ヶ月ぶりの参拝です。 前回は梅の花が咲いていましたが、今回は紅葉です。 いつみても、このプロペラは考えさせられます。 縦断の中を小型機で駆け抜ける恐怖と使…

南光坊(愛媛県今治市) 第55番 平成26年11月17日 平田さんに会えず

前回は今年の初め1月の寒い時期でした。 納経所で平田さんに出会い、掛け軸と納経帳を無くさないように、盗まれないようにと、名前を筆できれいな字で書いてもらいました。 前回ブログ ↓ <a href="http://ohenro-prt2.hatenablog.com/entry/2014/01/21/180000" data-mce-href="http://ohenro-prt2.hatenablog.com/entry/2014/01/21/180000">南光坊 第55番 2014年1月21日 納経所での出会い - 四国八十八箇所</a>…

石手寺(愛媛県松山市) 第51番 平成26年10月21日 2種のオリジナル御朱印帳

9年前、初めてお遍路を始めたこの石手寺。 今回、オリジナル御朱印帳があると聞いて8ヶ月ぶりに訪れました。 入口には多くの仏像が所狭しと置いてあります。 この絵に気づきました。 船底屋根の廊下を歩きます。 石手寺の山門です。 山門をくぐると、多くの…

石鎚神社 口ノ宮 本社(愛媛県西条市) 平成26年9月9日 12年ぶりに参拝

国道11号線はいつも通っている道路ですが、12年ぶりに参拝です。 道路沿いの広い無料駐車場から歩きます。大きな鳥居 車で中まで入っても良いのでしょうが、歩きました。 重厚な神門が見えてきました。 大きな狛犬 阿吽の天狗像。 神門裏 境内は涼しげな森が…

大山祇神社(愛媛県大三島町) 平成26年9月5日 初めてのしまなみ海道

しまなみ街道を仕事の都合で初めて通ることになりました。 よって、念願の愛媛県の一の宮神社である大山祇神社に参拝。 愛媛県に14年も来ていながら初めての参拝です。 ボランティアのガイドさんに案内していただくことになりました。 伊藤博文が奉納した石…

三角寺 第65番(愛媛県四国中央市) 平成26年7月24日 三度目の正直

今回で3度目の参拝です。 前回ブログ ↓ ↓ http://ohenro-prt2.hatenablog.com/entry/2013/11/15/100000 前回は昨年11月の雨の日でしたから、夏の三角寺はまた違った景色でした。 結構な階段を上り、山門の鐘を付きます。 境内は夏模様です。 本堂を参拝。ガ…

浄土寺 第49番 平成26年6月16日 青葉の勢い。

前回の参拝は1月20日、約5ヶ月前です。冬の寒い時でした。 前回ブログ ↓ ↓ http://ohenro-prt2.hatenablog.com/entry/2014/01/20/150000 今回は青葉茂る6月。仁王門も違った雰囲気です。 境内も生命力に溢れます。 本堂。 大師堂。 つづく。

日尾八幡神社(愛媛県松山市) 平成26年6月16日 浄土寺となり

浄土寺へ向かう道路角に大きな神門が見えていまして、前から気になっておりました。 立派な神門です。 1200年の歴史ある神社です。 階段を上ります。 階段を上った境内では、笛を吹く女性と出会いました。 末社も参拝です。 帰りに気がつきました。大きなの…

繁多寺 第50番 平成26年6月16日 初夏には涼し。

初夏に訪れると、池と緑の涼しげなお寺です。 前回の参拝は昨年の12月、寒々しい時だったので余計感じます。 前回ブログ ↓ ↓ http://ohenro-prt2.hatenablog.com/entry/2013/12/25/061232 緑葉に囲まれたシンプルな山門、繁多寺。 涼しげな池。 緑に囲まれた…

永徳寺 十夜ヶ橋 (愛媛県大洲市) 平成26年6月15日 弘法大師御野宿所

ちょうど半年前、昨年の12月15日の夕方に初めて訪れました。 前回ブログ ↓ ↓ http://ohenro-prt2.hatenablog.com/entry/2013/12/15/180000 今回は、ちゃんと参拝して御朱印をもらいに来ました。 本堂です。 大師堂。 十夜ヶ橋。野宿のできる季節になりました…