四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

伊勢の神宮 豊受大神宮(外宮)(三重県伊勢市) 平成26年12月29日 新しい神宮

子供たちも目覚めたので、いよいよ豊受大神宮、外宮さんへ。

前回は平成25年4月の遷宮中でしたので、新しい神宮を参拝するのは初めてです。

f:id:kkaz0004:20141229140052j:plain

鳥居も新しくなっています。

f:id:kkaz0004:20141229140213j:plain

参道から古殿地(前の20年、遷宮前の場所)が見えまして、新鮮な気持ちでした。

f:id:kkaz0004:20141229140404j:plain

f:id:kkaz0004:20141229140411j:plain

新しい正宮、神殿も少し見えます。

f:id:kkaz0004:20141229140438j:plain

参道を進みます。

f:id:kkaz0004:20141229140541j:plain

正宮へ。

f:id:kkaz0004:20141229140818j:plain

 

別宮遥拝所

f:id:kkaz0004:20141229140933j:plain

 

古殿地。今まではここにおわしました。

f:id:kkaz0004:20141229140957j:plain

f:id:kkaz0004:20141229141005j:plain

アップで。

f:id:kkaz0004:20141229141027j:plain

 

 

となりには新しい正宮。輝いております。

f:id:kkaz0004:20141229141051j:plain

正面から参拝です。

f:id:kkaz0004:20141229141332j:plain

 

外宮の前にはパワースポットと呼ばれる三ツ石があります。

f:id:kkaz0004:20141229141912j:plain

多くの人々が手を当てていますが、信じる信じないはあなた次第です。

 

 

そして、池にかかる一枚岩。亀の形に似ていることから亀石と言われているそうです。

f:id:kkaz0004:20141229142126j:plain

f:id:kkaz0004:20141229142157j:plain

 

橋を渡ると別宮「風宮」神風です。

f:id:kkaz0004:20141229142347j:plain

 

多賀宮へ、階段を上ります。

f:id:kkaz0004:20141229142637j:plain

f:id:kkaz0004:20141229142707j:plain

子供たちには結構な階段でした。

f:id:kkaz0004:20141229142751j:plain

 

多賀宮さんも新しくなり、輝いておりました。

f:id:kkaz0004:20141229143320j:plain

多賀宮古殿地。

f:id:kkaz0004:20141229143327j:plain

多賀宮への階段途中に「地蔵石」があります。今回も見つけられました。

f:id:kkaz0004:20141229143506j:plain

階段からは、風宮の遷宮工事が見れました。

f:id:kkaz0004:20141229143736j:plain

 

土宮さんへ。

f:id:kkaz0004:20141229143817j:plain

f:id:kkaz0004:20141229143909j:plain

土地の神様、土宮を参拝です。

f:id:kkaz0004:20141229144525j:plain

 

 

帰りに神楽殿で御朱印を頂きました。

f:id:kkaz0004:20141229140826j:plain

f:id:kkaz0004:20141231122702j:plain

 

時間は前後しますが、新しく出来てました「せんぐう館」です。入場料かかりますが入ってみました。

f:id:kkaz0004:20141229134558j:plain

f:id:kkaz0004:20141229134550j:plain

 

 

翌日の内宮さんへ、つづく。

 

 

その夜は、馴染みの旅館で松阪牛のすき焼きでした。

f:id:kkaz0004:20141229180656j:plain