四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)(兵庫県宝塚市) 平成26年11月8日 厄除火箸

無料駐車場から、屋台通りの参道を歩いて山門へ。

f:id:kkaz0004:20141108091318j:plain

f:id:kkaz0004:20141108091344j:plain

境内は、銀杏、紅葉がこれから綺麗になるでしょう。

f:id:kkaz0004:20141108091442j:plain

f:id:kkaz0004:20141108091500j:plain

 

正面は本堂です。

f:id:kkaz0004:20141108091643j:plain

一願地蔵尊像。

f:id:kkaz0004:20141108091717j:plain

本堂前には風流な池があります。

f:id:kkaz0004:20141108091812j:plain

本堂を参拝。

f:id:kkaz0004:20141108091838j:plain

 

本堂隣から階段を上りまして、宝稲荷社へ。

f:id:kkaz0004:20141108092110j:plain

f:id:kkaz0004:20141108092132j:plain

f:id:kkaz0004:20141108092204j:plain

 

三宝荒神神社前は工事中でした。

f:id:kkaz0004:20141108092825j:plain

f:id:kkaz0004:20141108092839j:plain

 

拝殿。

f:id:kkaz0004:20141108092354j:plain

拝殿後ろには護法堂。

f:id:kkaz0004:20141108093132j:plain

御神木。伝説があるようです。

f:id:kkaz0004:20141108093157j:plain

 

龍王堂。

f:id:kkaz0004:20141108093218j:plain

厄除火箸の奉納所。なんどでかい火箸。

f:id:kkaz0004:20141108093354j:plain

 

神変大菩薩像。

f:id:kkaz0004:20141108093424j:plain

 

 ふたたび階段を上って本堂へ。

f:id:kkaz0004:20141108093641j:plain

f:id:kkaz0004:20141108093829j:plain

良き眺めです。

f:id:kkaz0004:20141108093932j:plain

 

本堂となりの小道を入ります。

f:id:kkaz0004:20141108095006j:plain

f:id:kkaz0004:20141108095046j:plain

f:id:kkaz0004:20141108095125j:plain

奥の竜王滝へ向かいます。

f:id:kkaz0004:20141108095259j:plain

f:id:kkaz0004:20141108095449j:plain

f:id:kkaz0004:20141108095820j:plain

 

帰りに修行大師像。

f:id:kkaz0004:20141108094753j:plain

御牛神堂。

f:id:kkaz0004:20141108094759j:plain

 

こうして屋台の参道を帰りました。

f:id:kkaz0004:20141108101102j:plain

 

御朱印を頂きました。

f:id:kkaz0004:20141108115804j:plain

f:id:kkaz0004:20141108115754j:plain

f:id:kkaz0004:20141108115815j:plain

 

厄除火箸を厄年なので購入しました。

f:id:kkaz0004:20141108121809j:plain

 

賣布神社へ、つづく。