四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

園城寺[三井寺] (おんじょうじ・みいでら)(滋賀県大津市) 平成26年5月9日 とにかく広い。

西国三十三箇所を5ヶ寺くらい廻ってみての感想

「広く大きいのですべて廻るのに時間をたっぷりかけられる、大きさ豪華さ、拝観料・駐車場などコストがかかる。靴を脱いで参拝が多い、などなど。」

四国八十八箇所と比べての感想です。

 

園城寺も例に漏れず駐車場代、拝観料かかります。

f:id:kkaz0004:20140509100156j:plain

立派な山門です。入ってすぐ入山料かかります。

f:id:kkaz0004:20140509100302j:plain

それはさて置き、仁王像。

f:id:kkaz0004:20140509100243j:plain

f:id:kkaz0004:20140509100250j:plain

 

奥は国宝の「金堂」です。

f:id:kkaz0004:20140509100439j:plain

f:id:kkaz0004:20140509100617j:plain

金堂、横から。

 

鐘付き堂。「三井の晩鐘」と言われ、日本三名鐘だそうです。

しかし、撞くのに300円かかります。

f:id:kkaz0004:20140509100718j:plain

f:id:kkaz0004:20140509100658j:plain

 

国宝「金堂」、正面。美しいです。

f:id:kkaz0004:20140509100714j:plain

f:id:kkaz0004:20140509102108j:plain

f:id:kkaz0004:20140509102114j:plain

やっぱり美しい。

上がって参拝です。

f:id:kkaz0004:20140509100752j:plain

ここは珍しい弥勒菩薩像です。そして撮影できませんでしたが、本尊裏には平安から江戸時代の仏像が並んでいます。

 

 

霊泉の湧き出る「閼伽井屋」(あかいや)、この井戸で三天皇が産湯をつかったので、「御井」が「三井」になり、三井寺の由来になったそうです。

f:id:kkaz0004:20140509102158j:plain

f:id:kkaz0004:20140509102245j:plain

 

金堂裏の像。

f:id:kkaz0004:20140509102316j:plain

 

弁慶の引き摺り鐘。弁慶が引きずって比叡山に持ち帰ったという。

f:id:kkaz0004:20140509102409j:plain

f:id:kkaz0004:20140509102421j:plain

表面が濡れ出すと、悪しきことの前兆だそうです。

水に濡らすおみくじ引きました。

f:id:kkaz0004:20140509102907j:plain

 

一切経蔵。素晴らしく美しい。

f:id:kkaz0004:20140509102912j:plain

中に入ってびっくり。宝形造りというそうです。

f:id:kkaz0004:20140509102949j:plain

f:id:kkaz0004:20140509103040j:plain

詳しくわかりませんが、見た目で感動です。

 

つづいて、三重塔。

f:id:kkaz0004:20140509103129j:plain

f:id:kkaz0004:20140509103159j:plain

美しい。

 

隣の大師御廟。

f:id:kkaz0004:20140509103204j:plain

f:id:kkaz0004:20140509103227j:plain

f:id:kkaz0004:20140509103237j:plain

 

まだまだ歩きます。

f:id:kkaz0004:20140509103251j:plain

花が綺麗。

f:id:kkaz0004:20140509103507j:plain

微妙寺。

f:id:kkaz0004:20140509103515j:plain

f:id:kkaz0004:20140509103553j:plain

中を拝観できます。

 

 

そして西国14番、三井寺へ向かう道すがら、地蔵、仏像、お堂があります。

f:id:kkaz0004:20140509104559j:plain

f:id:kkaz0004:20140509104745j:plain

f:id:kkaz0004:20140509104829j:plain

 

階段を上って観音堂です。

f:id:kkaz0004:20140509104937j:plain

f:id:kkaz0004:20140509105051j:plain

f:id:kkaz0004:20140509105056j:plain

 

見晴らし良し。

f:id:kkaz0004:20140509105109j:plain

f:id:kkaz0004:20140509105113j:plain

f:id:kkaz0004:20140509105119j:plain

 

観音堂、正面

f:id:kkaz0004:20140509105124j:plain

中を参拝。

f:id:kkaz0004:20140509105223j:plain

 

観音堂の上に展望台があります。

f:id:kkaz0004:20140509110712j:plain

f:id:kkaz0004:20140509110722j:plain

f:id:kkaz0004:20140509110716j:plain

 

そろばんの碑。

f:id:kkaz0004:20140509110649j:plain

 

駐車場に向かう途中に水観寺。

f:id:kkaz0004:20140509111207j:plain

f:id:kkaz0004:20140509111230j:plain

f:id:kkaz0004:20140509111225j:plain

本堂中は様々な仏像があります。

f:id:kkaz0004:20140509111506j:plain

 

山門入口に戻って、釈迦堂。

f:id:kkaz0004:20140509112552j:plain

f:id:kkaz0004:20140509112600j:plain

堂内からの眺め。

f:id:kkaz0004:20140509112930j:plain

f:id:kkaz0004:20140509112936j:plain

 

 

最後に園城寺三井寺内では西国三十三箇所以外にいくつか御朱印をいただけます。

 

金堂。

f:id:kkaz0004:20140509172034j:plain

 

微妙寺

f:id:kkaz0004:20140509172044j:plain

 

水観

f:id:kkaz0004:20140509172050j:plain

 

釈迦堂

f:id:kkaz0004:20140509172059j:plain

 

西国三十三箇所の御朱印は省いていますが、もちろん頂けます。

 

広く大きく美しいお寺でした。また訪れます。

1回ではもったいない。

 

 

 

太郎坊宮へ、つづく。