四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

四天王寺(大阪市天王寺区) 平成26年11月24日 都会の巨大なお寺

おそらく12年ぶり2度目の参拝です。

その時は、ただ広かったという記憶しか残っていませんでした。

天王寺区の街の中、有料駐車場からすぐ中門(仁王門)でした。

f:id:kkaz0004:20141124120031j:plain

仁王像。大きさは奈良の東大寺につづき国内2番目ということです。

f:id:kkaz0004:20141124120157j:plain

f:id:kkaz0004:20141124120203j:plain

中門からの五重塔

f:id:kkaz0004:20141124120210j:plain

境内はとても広いです。

f:id:kkaz0004:20141124120130j:plain

f:id:kkaz0004:20141124120336j:plain

万灯院

f:id:kkaz0004:20141124120426j:plain

阿弥陀堂

f:id:kkaz0004:20141124120620j:plain

f:id:kkaz0004:20141124120753j:plain大師堂。

f:id:kkaz0004:20141124120815j:plain

修行大師像。

f:id:kkaz0004:20141124120919j:plain

f:id:kkaz0004:20141124121048j:plain

巨大な極楽門。

f:id:kkaz0004:20141124121159j:plain

参道に石の鳥居が見えます。日本で3番目に古い石の鳥居です。

f:id:kkaz0004:20141124121148j:plain

 

極楽門となりの見真堂。

f:id:kkaz0004:20141124121208j:plain

f:id:kkaz0004:20141124121327j:plain

五重塔が映えます。

f:id:kkaz0004:20141124121440j:plain

納経所。

f:id:kkaz0004:20141124121443j:plain

鐘の音が鳴り続く北鐘堂。

f:id:kkaz0004:20141124123543j:plain

f:id:kkaz0004:20141124123607j:plain

池の亀。

f:id:kkaz0004:20141124123600j:plain

 

地蔵堂。

f:id:kkaz0004:20141124123624j:plain弥勒菩薩

f:id:kkaz0004:20141124123726j:plain

釈迦如来

f:id:kkaz0004:20141124123734j:plain

仏陀

f:id:kkaz0004:20141124123756j:plain

 

そして、家族を残して有料の中心伽藍に入ります。

f:id:kkaz0004:20141124124103j:plain

美しき五重塔

f:id:kkaz0004:20141124124128j:plain

f:id:kkaz0004:20141124124110j:plain

中は落ち葉なく清潔、シンプルです。

f:id:kkaz0004:20141124124124j:plain

金堂の中を一周できます。

f:id:kkaz0004:20141124124611j:plain

 

五重塔、鉄筋で再建されているので、5階まで上れました。

f:id:kkaz0004:20141124124607j:plain

f:id:kkaz0004:20141124124909j:plain

伽藍を一周します。

f:id:kkaz0004:20141124125251j:plain

f:id:kkaz0004:20141124125650j:plain

大師堂の眺め。

f:id:kkaz0004:20141124125317j:plain

 

参拝者の多い六時堂と石舞台。

f:id:kkaz0004:20141124130002j:plain

f:id:kkaz0004:20141124130301j:plain

f:id:kkaz0004:20141124130016j:plain

f:id:kkaz0004:20141124130543j:plain

 

太鼓楼の前には茅の輪くぐりでしょうか、子供とくぐってみました。

f:id:kkaz0004:20141124130352j:plain

 

亀井堂。

f:id:kkaz0004:20141124130554j:plain

f:id:kkaz0004:20141124130646j:plain

亀井不動堂。

f:id:kkaz0004:20141124130709j:plain

苔がすごい、多くの参拝者です。

f:id:kkaz0004:20141124130838j:plain

牛王尊

f:id:kkaz0004:20141124130859j:plain

f:id:kkaz0004:20141124131010j:plain

 

東大門方向へ。

f:id:kkaz0004:20141124130611j:plain

f:id:kkaz0004:20141124131432j:plain

f:id:kkaz0004:20141124131447j:plain

 

太子殿へ向かう途中に大工さんと大工道具のお堂、番匠堂がありました。

f:id:kkaz0004:20141124131814j:plain

f:id:kkaz0004:20141124131837j:plain

f:id:kkaz0004:20141124131842j:plain

 

普賢菩薩堂。

f:id:kkaz0004:20141124132009j:plain

 

南楼堂。

f:id:kkaz0004:20141124132347j:plain

太子殿へ。

f:id:kkaz0004:20141124132355j:plain

f:id:kkaz0004:20141124132422j:plain

f:id:kkaz0004:20141124132426j:plain

f:id:kkaz0004:20141124132430j:plain

時間の都合で奥まで行けませんでした。

 

 

こうして広大な四天王寺を後にしました。

f:id:kkaz0004:20141124132351j:plain

 

納経所の御朱印です。

f:id:kkaz0004:20141124173819j:plain

f:id:kkaz0004:20141124173928j:plain

f:id:kkaz0004:20141124173946j:plain

f:id:kkaz0004:20141124173940j:plain

西国三十三箇所の御朱印もあります。

 

四天王寺オリジナル御朱印帳も購入しました。「御朱印帳」と書いてもらえます。

f:id:kkaz0004:20141124174045j:plain

 

 

つづく。