四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

竹林寺(高知市) 第31番 平成26年11月20日 50年に一度の騎獅子文殊、御開帳

竹林寺の「騎獅子文殊菩薩」が50年に一度の御開帳を思い出して、昼休みに来てみました。

期間は春と秋、それぞれ1ヶ月だけです。

f:id:kkaz0004:20141120115811j:plain

いつも平日は閑散としているお寺も、今日は平日の昼間なのに駐車場もほぼ満車です。多くの観光バスも来ていました。

f:id:kkaz0004:20141120115959j:plain

晩秋の山門。

f:id:kkaz0004:20141120120142j:plain

仁王像。

f:id:kkaz0004:20141120120204j:plain

f:id:kkaz0004:20141120120213j:plain

色づき始めた境内。

f:id:kkaz0004:20141120120227j:plain

f:id:kkaz0004:20141120120243j:plain

f:id:kkaz0004:20141120120321j:plain

f:id:kkaz0004:20141120120253j:plain

階段を上がると美しき五重塔

f:id:kkaz0004:20141120120411j:plain

本堂の御開帳へ。

f:id:kkaz0004:20141120120427j:plain

f:id:kkaz0004:20141120123045j:plain有料で中に入れます。

f:id:kkaz0004:20141122072619j:plain

次の御開帳の頃は90歳。

もし生きていたとしても、とうてい高知までは見に来れないでしょう。

結縁と記念お守りを頂きました。

f:id:kkaz0004:20141122072559j:plain

 

大師堂へ。

f:id:kkaz0004:20141120123052j:plain

階段を上っての大師堂。美しい。

f:id:kkaz0004:20141120123459j:plain

五重塔からの本堂。

f:id:kkaz0004:20141120123449j:plain

 

五重塔へ。

f:id:kkaz0004:20141120123057j:plain

f:id:kkaz0004:20141120123439j:plain

f:id:kkaz0004:20141120123818j:plain

 

一言地蔵尊。一言だけの願いが叶うそうです。

f:id:kkaz0004:20141120123602j:plain

 

五智如来

f:id:kkaz0004:20141120123931j:plain善財童子像。前から有りましたっけ?

ガイドによると文殊菩薩のお導きで53人の師を訪ね、悟りを開いたと言われます。

東海道五十三次の53はここから来ているそうです。

f:id:kkaz0004:20141120124222j:plain

 

こうして帰り道です。

f:id:kkaz0004:20141120124323j:plain

f:id:kkaz0004:20141120124548j:plain

f:id:kkaz0004:20141120124603j:plain

聖天堂

f:id:kkaz0004:20141120124624j:plain

こんなに賑わっている竹林寺は初めてでした。

文殊菩薩の勉強になりました。

 

御朱印を頂きました。

f:id:kkaz0004:20141122072723j:plain

 

つづく。