四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

音羽山 清水寺(京都市) 平成26年9月28日 その3 音羽の滝

地主神社から再び清水寺へ。

f:id:kkaz0004:20140928101705j:plain

遠くから見る清水の舞台は、また素晴らしいです。

f:id:kkaz0004:20140928101857j:plain

むしろ遠くからの方が清水の舞台の素晴らしさがわかるのかもしれません。

f:id:kkaz0004:20140928101908j:plain

 

遠くに子安塔。

f:id:kkaz0004:20140928102042j:plain

 

音羽の滝へ到着。

f:id:kkaz0004:20140928102432j:plain

ここも行列です。

f:id:kkaz0004:20140928102441j:plain

f:id:kkaz0004:20140928102445j:plain

ここから観える清水の舞台も素晴らしい。行列を並ぶあいだにたっぷり鑑賞です。

釘を1本も使っていないそうです。

f:id:kkaz0004:20140928103214j:plain

f:id:kkaz0004:20140928103446j:plain

f:id:kkaz0004:20140928103459j:plain

 

順番が回ってきて、音羽の清水を飲んでみました。

不動明王をはじめとする石像です。

f:id:kkaz0004:20140928103811j:plain

f:id:kkaz0004:20140928103815j:plain

f:id:kkaz0004:20140928103818j:plain

 

清水の舞台の真下を通って帰ります。何度も言いますが、釘を一本も使っていません。

f:id:kkaz0004:20140928103905j:plain

 

最後に仁王門に戻ってきました。

f:id:kkaz0004:20140928104413j:plain

浴衣の女性もおられます。外国人観光客でしょうか。

f:id:kkaz0004:20140928104423j:plain

 

音羽の滝のお堂でも御朱印を頂けました。

f:id:kkaz0004:20141005075835j:plain

 

つづく。