四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

国分寺(徳島市) 第15番 平成26年7月26日 本堂の威圧

真夏の夕方、土曜日なので多くのお遍路さんが暑い中訪れています。わたしもそろそろフラフラしてきました。熱中症には気をつけましょう。

「薬王山」と書かれた堂々の山門

f:id:kkaz0004:20140726144124j:plain

入ってすぐに七重塔の礎。昔はここに七重塔があったのでしょう。

f:id:kkaz0004:20140726144155j:plain

鐘を付けます。

f:id:kkaz0004:20140726144202j:plain

威風堂々の本堂。

f:id:kkaz0004:20140726144209j:plain

f:id:kkaz0004:20140726144723j:plain

f:id:kkaz0004:20140726144702j:plain

f:id:kkaz0004:20140726144409j:plain

 

大師堂は新しいです。

f:id:kkaz0004:20140726145042j:plain

 

鳥枢沙摩明王堂(うすまさみょうおう)。唯一、戦火を逃れたそうです。

トイレの神様です。

f:id:kkaz0004:20140726145101j:plain

f:id:kkaz0004:20140726145117j:plain

 

第16番 観音寺へ、つづく。