四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

観音正寺(滋賀県近江八幡市) 平成26年4月15日 見晴らし最高です。

車で山を登りまして、有料道路でした。

f:id:kkaz0004:20140415124526j:plain

滋賀の繖山(きぬがさやま)、山頂は桜が咲いています。

f:id:kkaz0004:20140415124516j:plain

 

駐車場から10分程度歩きます。

f:id:kkaz0004:20140415124701j:plain

f:id:kkaz0004:20140415124810j:plain

途中の三十三の句が身に染みます。

見晴らしが良くなってきました。

f:id:kkaz0004:20140415125120j:plain

ねずみ岩

f:id:kkaz0004:20140415125230j:plain

f:id:kkaz0004:20140415125238j:plain

 

本堂の境内入口に仁王像です。

f:id:kkaz0004:20140415125355j:plain

蒲生野(がもうの)が見渡せます。

f:id:kkaz0004:20140415125459j:plain

濡れ仏像

f:id:kkaz0004:20140415125519j:plain

 

平成16年に再建された本堂。まだ新しく、そして立派です。

f:id:kkaz0004:20140415125614j:plain

岩岩の中に観音像。

f:id:kkaz0004:20140415125635j:plain

蒲生野の見晴らしは最高です。

f:id:kkaz0004:20140415125659j:plain

f:id:kkaz0004:20140415125705j:plain

 

水かけ観音

f:id:kkaz0004:20140415125810j:plain

f:id:kkaz0004:20140415125814j:plain

 

靴を脱いで本堂からの眺め。

f:id:kkaz0004:20140415130035j:plain

f:id:kkaz0004:20140415130041j:plain

f:id:kkaz0004:20140415130835j:plain

下界の景色をしばらく見渡しました。

f:id:kkaz0004:20140415130107j:plain

 

本堂の中は白檀で刻まれた千手千眼観世音菩薩です。

 

再び外に出て、縁結び堂

f:id:kkaz0004:20140415131158j:plain

観音像

f:id:kkaz0004:20140415131205j:plain

 

納経所となりの太子堂聖徳太子

f:id:kkaz0004:20140415131415j:plain

 

護摩堂。

f:id:kkaz0004:20140415132107j:plain

 

水子

f:id:kkaz0004:20140415132141j:plain

f:id:kkaz0004:20140415132150j:plain

奥の道を歩いてみました。

f:id:kkaz0004:20140415132337j:plain

あまり整備されておらず、少し不安です。

f:id:kkaz0004:20140415132652j:plain

f:id:kkaz0004:20140415132825j:plain

そこにあるのは観音寺城跡です。

f:id:kkaz0004:20140415133142j:plain

f:id:kkaz0004:20140415133019j:plain

f:id:kkaz0004:20140415133015j:plain

f:id:kkaz0004:20140415133027j:plain

 

 

来た道を戻りました。

f:id:kkaz0004:20140415133855j:plain

f:id:kkaz0004:20140415133926j:plain

 

山頂にある見晴らしの良い清々しいお寺でした。

 

 

つづく。