四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

白峯寺 第81番 平成26年5月23日 崇徳上皇頓証寺殿

2012年のNHK大河ドラマ「清盛」で崇徳上皇の悲劇を初めて知りました。

保元の乱により讃岐に配流された崇徳上皇は、悲しみのうちに崩御された後、都ではたびたび事変が続いたということです。

 

五月晴れ、良い天気です。

f:id:kkaz0004:20140523125222j:plain

駐車場から山門までの道中では、綺麗な景色が見れました。

f:id:kkaz0004:20140523125045j:plain

山門までの道中に2塔の十三重塔

f:id:kkaz0004:20140523124856j:plain

f:id:kkaz0004:20140523124852j:plain

 

山門前。

f:id:kkaz0004:20140523125227j:plain

山門をくぐると、大きなお寺です。

f:id:kkaz0004:20140523125323j:plain

手水所の裏には多くの地蔵と石塔があります。

f:id:kkaz0004:20140523125409j:plain

 

見所はたくさんあるのですが、まずは階段を上って本堂へ向かいます。

f:id:kkaz0004:20140523125530j:plain

途中、鐘を付きます。

f:id:kkaz0004:20140523125521j:plain

本堂への階段は100段近くあります。結構きつい階段です。

 

上り切ると本堂。

f:id:kkaz0004:20140523125728j:plain

隣に大師堂

f:id:kkaz0004:20140523125733j:plain

本堂前の気になる木。

f:id:kkaz0004:20140523130710j:plain

f:id:kkaz0004:20140523130655j:plain

 

大師堂の奥には森が続きます。

f:id:kkaz0004:20140523130452j:plain

 

十二支、干支に合わせて参拝出るお堂が階段にありました。それぞれが立派なお堂です。

f:id:kkaz0004:20140523125741j:plain

f:id:kkaz0004:20140523130810j:plain

f:id:kkaz0004:20140523130926j:plain

 

 

階段を下りると崇徳上皇を祀る頓証寺殿(とんしょうじでん)があります。

立派な山門です。

f:id:kkaz0004:20140523125430j:plain

広い境内。

f:id:kkaz0004:20140523131050j:plain

f:id:kkaz0004:20140523131250j:plain

f:id:kkaz0004:20140523131344j:plain

 

納経所は入ってすぐの護摩殿です。入ってすぐなので、ここが本堂かと勘違いしてしまいました。

f:id:kkaz0004:20140523132317j:plain

 

 

 

根香寺へ、つづく。