四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

2015-11-16から1日間の記事一覧

日吉大社(滋賀県大津市) 山王総本宮 平成27年11月16日 その2、東本宮 猿の霊石~大宮橋 8種の御朱印と2種のオリジナル御朱印帳

その1より、つづく。 東本宮、こちらも威風堂々です。 正面に見えるのが猿の霊石。まさに神猿がたたずんでおられるように見えます。 東本宮楼門 拝殿 国宝の本殿 樹下宮(じょげぐう)横から 樹下宮正面から 六角の井戸がありました。 二宮橋 大宮橋。紅葉…

日吉大社(滋賀県大津市) 山王総本宮 平成27年11月16日 その1、西本宮 平安京の表鬼門神猿

初めての参拝です。全国38000社の山王総本宮。 特徴的な山王鳥居。全国でよく見かけるこの鳥居、神仏習合、合掌鳥居と初めて理解しました。 紅葉の中、まずは西本宮へ。 神猿舎。日吉山王第一の使、神猿。 白山宮 宇佐宮 二つの大きな岩。 西本宮楼門。 歴史…

近江神宮(滋賀県大津市) 平成27年11月16日 天智天皇、美しき楼門、オメガ社の水時計とロレックス社の火時計

初めての参拝です。滋賀県には10年以上仕事できていながら、琵琶湖の西側はほとんど立ち寄りませんでした。 美しき楼門の驚きました。 この楼門近くまで車で入ることができます。 表参道を歩いてみるのも森林浴でしょう。 楼門に見とれること数分。 どこから…