四国八十八箇所御開創1200年記念、お遍路の旅から各地の神社仏閣、一の宮御朱印巡り。

御開創1200年(平成26年)を記念に四国八十八箇所重ね印、西国三十三箇所、全国一の宮巡り、神社仏閣、御朱印帳廻りも始めました。後厄ぬけた43歳。

須磨寺(兵庫県神戸市) 平成26年7月6日 想像以上に広いです。御朱印4ヶ所あります。

旧神明道路に車を停めて、裏から入りました。墓参りの方々も多く、かなり賑わっていました。

 

裏から入り、お墓を抜けますと、いきなり三重塔が見えます。

f:id:kkaz0004:20140706104648j:plain

きんぽとん童子。意味はわかりませんが魅力的です。

f:id:kkaz0004:20140706104703j:plain

本堂が見えてきました。

f:id:kkaz0004:20140706104856j:plain

本堂正面。

f:id:kkaz0004:20140706104939j:plain

となりには大師堂。

f:id:kkaz0004:20140706104944j:plain

f:id:kkaz0004:20140706105315j:plain

 

大師堂となりの納木供養所

f:id:kkaz0004:20140706105602j:plain

奥には水かけ地蔵さん。

f:id:kkaz0004:20140706105510j:plain

f:id:kkaz0004:20140706105516j:plain

美しい天井絵。

 

義経腰掛けの松だそうです。

f:id:kkaz0004:20140706114451j:plain

 

社務所で御朱印を頂き、階段を下ります。

f:id:kkaz0004:20140706114424j:plain

 

厄除け大師堂。

f:id:kkaz0004:20140706110715j:plain

蓮生院の不動明王。ここも御朱印あります。

f:id:kkaz0004:20140706111100j:plain

f:id:kkaz0004:20140706110913j:plain

 

源平の庭です。

f:id:kkaz0004:20140706111409j:plain

桜寿院。ここも御朱印あります。子供にと飴も頂きました。

f:id:kkaz0004:20140706111527j:plain

 

弘法岩の五鈷水。水をかけました。

f:id:kkaz0004:20140706112051j:plain

 

千手観世音菩薩像。手を置くと鈴がなりました。

f:id:kkaz0004:20140706112116j:plain

 

仁王門。

f:id:kkaz0004:20140706112611j:plain

ガイドさんの説明によると、菊の御紋と桜御紋の瓦が貴重だそうです。

f:id:kkaz0004:20140706112449j:plain

仁王像

f:id:kkaz0004:20140706112430j:plain

 

門を出ると、正覚院があります。御朱印を頂けます。愛染明王です。

f:id:kkaz0004:20140706112731j:plain

f:id:kkaz0004:20140706114444j:plain

 

家族と共に歩きましたが、汗だくでした。子供らを連れての参拝はとても大変です。

 

 

御朱印をただきました。

須磨寺本堂。

f:id:kkaz0004:20140707061416j:plain

蓮生院の御朱印

f:id:kkaz0004:20140707061430j:plain

桜寿院の御朱印

f:id:kkaz0004:20140707061438j:plain

正覚院の御朱印

f:id:kkaz0004:20140707061455j:plain

 

まだまだ見所がありまして、一度では観きれないので、また参拝します。 

 

つづく。